木造倉庫の解体 車庫の上に設置された木造6畳の小屋の解体工事を承りました。 倉庫として使われておいででしたので、はじめにご不用品の仕分けと処分から致しました。 外壁材はサイディングでしたが、問題なく撤去できました。 プレハブや鉄製の物置に限らず、小屋の解体工事は得意分野です。 ご相談お待ちしています。
用水路越えの搬出 5メートルの高さまで成長したザクロの伐採と処分を承りました。 あいにく、敷地境界線フェンス沿いにあり、且つ施主様の敷地でかなり細かく捌かないと搬出が容易でありません。 そこで、ロープを使い、幅3メートル程の用水路を挟んだお向かいの駐車場を利用させていただきました。
アパートを高圧洗浄 中古購入された築20年ほどのアパートの高圧洗浄を承りました。 山に近いためか、駐車場の一部にはコケが繁っており、高圧洗浄機で剥がすといった感じでした。 人工的には、3人工。 初日は2名、二日目には1名が作業いたしました。
傾斜地竹伐採と粉砕 比較的急な崖の竹伐採と処分を承りました。 伐採後は崖下への搬出でしたのが、お隣の敷地を利用させていただけ、助かりました。 処分輸送は、現場で細かくすると数倍の効率ですので、粉砕機を導入致しました。
庭木の伐採と枝落し 秋に実が落ち、道路を汚してしまうということで伐採を承りました。 抜根は致しませんでしたが、GL(地上高)まで伐採とのお約束でしたので、 チェンソーの使えるように、バールとスコップで幹回りの土を掘ってどけて、カットいたしました。